製造工程

01.原料調達

 ムライトやアルミナ等の耐火物原料の調達。

主要な原料であるコーディエライトにおいては、自社製匣鉢に最も適した品質の専用コーディエライトを自社にて、開発・管理の下、生産しています。 

 

02.配合

計量

自動計量器による配合。配合ミスを無くし、安定した品質を作り出します。

03.混練

土練

水分は、バッチ毎に測定し、全バッチを水分管理しています。

04.成型

乾式成型

 油圧プレスによる乾式成型。この製法により、大量生産・短納期に対応可能となっております。

05.焼成

焼成

 1,300℃以上で焼成。使用条件に合わせ品種ごとに焼成温度を管理しています。

06.コーティング

コーティング

 コーティングする事により、サヤと被焼成物との反応防止となります。必要に応じ、コーティング材料も自社開発しています。

07.最終検査

最終検査

抜き取り検査により、寸法・強度・熱膨張等、基本項目の最終確認を行います。セッター(棚板)は、反りが重要な管理項目であるため、全数反り検査を行っております。

08.出荷

出荷

パレットに積み、出荷いたします。必要に応じ、木箱や専用梱包致します。